初級方位鑑定士資格取得講座
初級方位鑑定士を目指して、気学での「動の方位学」の応用・「気運」を観るテクニック・性格・ 相性を学びます。
未公開内容の「気学ではいけない方位」の対策・「産土神社・鎮守神社」他 今まで活用してきた必要な知識をコンパクトにまとめました。
更に実践を交えて、日常にも 幅広く活用でき、かつ卒業後は将来的にも鑑定士として充分活かせる講座内容です。
<初級方位鑑定士資格取得講座 開講概要> ※カリキュラム改定中のため概要は2021/11/1に公開予定です。

総合鑑定士資格取得講座
初級鑑定士では、気学の「方位学」を中心に学んできました。
総合鑑定士資格取得講座では、静の方位学である「 家相」そして「傾斜法」・「同会法」・「月運・年運の運勢」など、総合的な知識に加え、「カウンセリング・コ ーチング技法」も学び、総合的な鑑定を修得する講座です。
卒業後は将来的にフローリーディング総合鑑定士として充分活用できるカリキュラムにしております。
<総合鑑定士資格取得講座 開講概要> ※カリキュラム改定中のため概要は2021/11/1に公開予定です。

気学総合講座
初級方位鑑定士資格取得講座と総合鑑定士資格取得講座の内容に「今月の運勢」講座を
プラスした内容です。
終了後に試験を受けて鑑定士となることが可能です。
<気学総合講座 開講概要>
受講資格 |
入門講座・初級(基礎)講座を修了された方 |
講座時間 |
1日1単位(2時間) |
受講料金 |
1単位 6,500円(総合鑑定士の内容の講座は7,000円)
※一部資料代別途 |
【場 所】 大塚教室
【授業内容】 各コースカリキュラム通り
■気学総合講座(総合科1コース)は各カルチャー入門・初級コースを終了された方のグループで勉強を続けてまいります。席が空いてれば、受講可能です。
■詳細は直接お尋ねください。
*気学総合講座終了者で初級方位鑑定士・総合鑑定士を資格資格を取得したい場合は、
所定の講座を受講して頂きます。

初級方位鑑定士 1日集中講座
初級方位鑑定士講座集中講座を開催します。
講座内容
気学方位でいけない方位で次なるテクニック
・干支からの判断 他
・風水奇問遁甲の活用と応用・相性を補う為の方位取り
・暦の知識・吉神・凶神・吉凶日・二十八宿・十二宿・吉・凶方位 他
◆基本的には気学は個人の吉方位を算出します。
同じ祐気を持っていない方の為の吉方位の算出を一日で学ぶ集中講座です
◆日程 希望日ご相談ください。
場所 フローリーディング大塚教室
講座料 38,000円
【講座申込先・お問い合わせ先】
フローリーディング研究所 中村彩祐子宛
e-mail:flowreading@ybb.ne.jp
|